マイクロプラの回収のお手伝い@茅ヶ崎
2020.07.30 05:33
夏とも思えない小雨の涼しい中、茅ヶ崎サザンビーチで先日寄付させていただいた「海の森・山の森」の豊田さんのお誘いで、神奈川工科大学の高村先生と学生さんたちに交じってマイクロプラスチックのサンプル回収のお手伝いをしてきました。
今日参加した神奈川工科大の学生は、回収したプラスチックに付着している有毒物質の解析、また付着しているであろうプラスチックを分解する細菌類の研究をしています。
もくもくと海を背にプラスチックをピンセットで回収してます。将来のこの子たちが凄いものを発明してくれるのかな~ワクワクですね。
こんな小さくなったゴミ、拾う人なかなかいないですよね。でもゴミです…。ちなみに波打ち際にはあまりなく、この丘に目にします。きっと台風で打ち上げられてるんだろうと推測でした。プラスチックになる前の物質もありましたよ。400年くらいしないと分解しないそうです。こりゃあ大変なことです!!!!。ちょっと考える1日でした。
珠や潜水では1ダイブ1クリーンUP作戦に参加してます。と、レジ袋廃止に伴い珠やエコバックも絶賛販売中です!(あと少しで完売です!良かったら!!)
いつまでも綺麗な海、綺麗な地球、そしてコロナに負けないようにですね!



