産休に入りました、岩のようにゆっくり休んでください!

2016.06.13 14:09

SNSやお店のブログでもお伝えさせていただいていますが


スタイリスト高橋が産休に入りました



急遽。。。



旦那さんがお店にお昼頃来ていたので

「大丈夫なのかぁ!?!?」っと、聞いたところ


「大丈夫です、元気です」っと言っていたので一安心は一安心です




その後には

お母さんのカットをお願いしますとのメールのやり取りに


励ましの写真を送ったところ

しっかり応答してくれましたので

安心しております




急遽でしたので

気持ちが落ち着かない感じで昨日1日過ごしていましたが1日経ち、まとめられた荷物を見たりすると、なんだか思うところあります



P
Pちゃん
Pさん
Pちゃんさん

Pという名でみんなに愛された梢さん




“P”の名づけ親の私
(入社時に結構なパーマがかかっていたので、パーマの頭文字をとって“P”)




歓迎会の焼肉屋で「頭のシルエット“カレーパンマン“だね」っと言われたエピソードをはっきり覚えているとつい最近話していました
(強いパーマがかかっていて時間が経ち根元が潰れトップのボリュームが無く横にのみボリュームが出ている状態)





やっぱり少し寂しいですねぇ

約5年間一緒に働いてきましたので





産休なので

やめるわけではないのですがね


“戻ってくる”


事に関して、自分は


戻りたいと思ってくれた時に戻れる体制を作っておく努力、協力は全力でしますが


“早く戻ってきてね!”


っとは思っていませんし、言いません!



これから母になって

子供と一緒にいる時間を最優先する事も

とても幸せな事ですし素敵な事だと思います!


”この子と離れたくない!一緒にいたいから戻りません!“っも、ありだと思っています


「戻るってお客様に言ったからなぁ」とか考えずに


子供と一緒にいた方が幸せならそれも良いし


やっぱり美容師をやっていたい!っと思ったら戻って来れば良い


それが1年後でも2年後でも5年後でも良いと思います

(会社的にはどうかはわかりませんが)



Pの好きなようにやれば良いと思います!

そろそろ自分を大切にしてほしいです


すぐ周りの人の事優先しちゃうから☻



子供と一緒にいられる

子供に手がかかる期間なんて

一瞬だと思います



その時を大事にしてもらいたいと思います☻




なんて

思ったり




ひとまずお疲れ様




次の仕事は出産です!しっかりね^ ^