飲むならお肌にアンチエイジング効果のある【ウイスキー】はいかが?
プライベートサロン・HaLu. 平野です🌸🌸
こんにちは!やっと梅雨明けて、カラッとした暑い夏が
きましたね✨今年は異例のマスクありきな夏なので、
熱中症には十分お気をつけくださいね♪
さてさて、夏といえば冷たい飲み物が欲しくなる季節。
ビールや酎ハイ、カクテルなどなど、
暑さが溜まった身体に染みわたる〜季節🍺(笑)
私はお酒劇弱で、1杯程度しか飲めないのですが(笑)
最近嗜んだお酒の中で、実は体への効果を調べたところ、
【ウイスキー】が意外と女性のみかたじゃないの!?
と思ったのでここにシェアさせて頂きます✨

そもそも老化する要因
日常生活の中で少しづつ老化を重ねていきますが、
老化を早める原因として体内で生産される「活性酸素」。
主にストレスや食べ過ぎ、過激な運動、
喫煙などの影響で過剰に生産されてしまいます。
体内に活性酸素が増えすぎてしまうと健康な細胞を
壊してしまうため老化のスピードを速める要因に!
体内で酸化が進むと、肌や体がダメージを受け、
肌荒れなどの老ける方向に⚠️
抗酸化してくれる強い味方【エラグ酸】
ウイスキーのポリフェノール含有量は
一説には赤ワインより多く含まれているとも言われています。
また、ウイスキーに含まれているポリフェノールの成分は
赤ワインよりも強力なものがたくさん含まれていることが近年の研究で明らかにされています。
その中でも注目されているのが【抗酸化エラグ酸】
抗酸化エラグ酸はポリフェノールの中でも特に抗酸化作用が強く、
癌の予防や美肌効果、抗菌・抗ウイルス効果もあります!!
さらにさらに美白成分が入っている?!✨
メラニン色素は、皮膚の細胞内で「チロシナーゼ」
という酵素を中心として作られています。
ウイスキーにはこのチロシナーゼの活性を
抑える働きがあります。
ウイスキーに含まれる【リオニレシノール】
という成分がチロシナーゼの活性を抑えてメラニン抑制効果を発揮✨
シミやソバカス、これからの日焼けのケアにも効果的!
このリオニレシノールの効果はエラグ酸よりも強力で、
美白化粧品によく添加されているアルブチンの7倍のメラニン抑制効果がある
とも言われているそう。
最近、甘いお酒より苦味のあるお酒が美味しく感じる平野ですが(笑)
ハイボールにして1杯だけ飲んだら、
なぜか腸がものすごく活発になって体の血流がよくなって
腸内も活性化してくれていた感じがしました(個人の感じ方ですw)
飲むならハイボールや水割りが良いとのことで、
飲みすぎないように嗜んでみてはいかがでしょうか?🍹✨
Hirano.
【 Campaign... 】
【免疫力UPお助け✨
血流・リンパ液しっかり流しちゃいますコース!!】
◎ ヘッド + ボディ 70分コース ¥7500
にて期間限定でご提供します✨(7月限定です◎)
またこのコースを受け
2回目同じコースを予約していただくと!!
◎次回同じコース予約時、【¥1500 OFF】
ヘッド + ボディ 70分コース¥7500→【¥6000】
参考サイト>>>