JBL & Piano
2020.08.02 12:53
日曜日。赤坂から霞ヶ関を歩いて丸の内から大手町まで歩いてテラスランチ。なんだかんだ言おうが外食の魅力は尽きません。
東京駅周辺の日曜は人も少なく、散歩するにはいい場所かもしれません。
帰宅して今晩は昨日の残りのDrouhin Chabisをいただいて、タンカレーをしみじみ味わいつつJBLで聴くピアノがいい。
今のJBLの前はTannoy Canterbury 15でした。弦楽器のしっとりとした艶に惚れ惚れとしていました。でもね、ピアノがめちゃくちゃダメだったんです。笑
今のJBLはフルレンジの#130ユニットがピアノにぴったりで、どんどん深みを増していく、そう言う音の状況です。
もう少し、ほんのもう少し弦楽器に妖しげな艶がのればもう言うことなしなんです。
これから来る新型コロナウイルス感染の大きなうねり。どう対処するか。もう、自宅に引きこもって誰にも会わず、最低限の買い物をして、ネットからハイレゾの音源を購入して自宅のオーディオ機材を駆使しながら聴きまくる。これしかなさそうです。酒は必須です。悪しからず。