一般社団法人 日本胎内記憶教育協会's Ownd

”【拡散希望】ついに人類の反撃が始まる”の実験!?

2020.05.01 22:01

 

こんにちは。

ひだまり絵本館花梨こと

香川ミカです。

 

 

絵本の力や、胎内記憶教育を通して

ほっこりかろやかになるヒントを綴ります。

(慣れたらスルーしてくださいね爆  笑

 

 

いきなりですが、みんなで祈る・・・

 

は、

ちょっとあれでも(←日本語!)

 

(ちなみに私は、祈ったり、

最近は瞑想もどきも、続けています~)

 

 

笑ってみるって

 

これ、面白い爆  笑

 

 

5月3日午後1時から

 

5分~10分位でもいいので

(1時間の間、どこでもいいみたいですし?)

 

 

お部屋で大笑いしてみようと思います。

 

 

そもそもの笑いの効果も、

ものすごいって言われますよねクローバー

 

(あ、笑いの効果に関しては

各々調べて下さいねむらさき音符)←雑!

 

↓↓

 

実験の結果が楽しみですブルー音符

 

 

 

 

 

~花梨のメニュー~

リボン絵本で子育て絵本講座

リボン絵本セラピー®

リボン絵本と歌とお話会

 

リクエスト開催承ります。

詳しくはこちらをご覧ください→★

 

 

 

 

 

リボン胎内記憶教育【基礎講座】  

リボン胎内記憶教育お話会

   (1時間30分¥5,000~)   

 

 

リクエスト開催承ります。

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

(一社)日本胎内記憶教育協会公認

【基礎講座】とは➯*こちらをお読みください。

 

お問い合わせはこちらから♪←こちら

 

 

 

 

 

リボン著作絵本

書店・Amazonからも

お求めいただけるようになりました。

 

「海のむこうにすむオニねこ」→★