Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

自己肯定感・心理カウンセラー 田中 美沙

善と悪

2020.08.04 15:09

孟子は「人の本性は生まれつき善なるもので、ゆったりとおおらかなものだ」とする性善説を説きました。


荀子は「人の本性は生まれつき悪なるもので、いつも欲求不満である」とする性悪説を説きました。


どちらが正しいか?

という記事をよく目にします。


ですが、どちらが正しいというのは、愚問だと感じます。


人間どちらの本性もあります。

良いこともしますし、悪いこともします。


好きな人のために何かしてあげたい、

困っている人を助けたい

そういう場面は幾度となくありました。


一方で、人にひどいことをされ、仕返しした。

理不尽なことを言われ、愚痴を吐いた。

そういう場面もよくあります。


大事なのは、“自分がどうなりたいか”なのではないでしょうか。

人生は、選択の連続です。なりたい自分はどんなだろうか?と照らし合わせるといいかもしれません。


特に尊敬する人がいると、セルフイメージも高まりますね☘


いつもありがとうございます😊