Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Pilates Studio A

ピラティスとファスティングについて

2020.08.05 01:17

運動量とファスティングについて


ピラティスで身体を動かしてファスティングを3ヶ月おきにしてその生活を続けていると、

それが当たり前になって、以前の身体の悪かったところや肌の調子とかってそういえばこんなんだったよなーって、ふっとした時に思い返すんですが、以前とあきらかに変わった事が多数あります!


⚫︎風邪をひかなくなった

⚫︎生理周期が整ってきた

⚫︎ニキビができなくなった

⚫︎冷え性がなくなった 


この4点は自分でも驚くくらいの変化です😲


20代前半の時に、摂取カロリーのみを抑えるダイエットをして一時期ガリガリになった時があるんですが、馬鹿みたいに風邪ひいてました!笑


かかりつけの病院があったもんな😵

今は、なんか熱っぽいなー…

もしかして風邪??

って思って体温計で計っても36.7度。

いや、平熱やん!!みたいな!笑


きっと、筋肉量が増えて代謝があがってるんですね🏋️‍♀️

ちなみにピラティスで身体を動かす前の平熱は、ほとんど35度台でした…


そりゃ冷え性にもなるし、生理周期も遅れるわ!!って感じですね😅


もともと、婦人科系の病気がある私は生理周期も40日〜50日とだいぶ遅かったです💦


生理痛も酷くて常にバファリンをもち歩き、

ひどい時は身体が冷えるので真夏に膝掛けを持ってでかけてました…(´pωq`)


そして肌はピラティスとファスティングの両方の効果で悩みはなくなりました🌟


最近はより肌の調子がいいんですよね!

きっとコロナ期間でマスクが増えて化粧の回数が少なくなったのもあります😊

今日は久々に化粧をしました❤️

化粧は気分が上がりますねー😊


今は自分の目標で1ヶ月間限定でお尻のヒップアップトレーニングを毎日30分してますが、普段は週に2〜3回のピラティスと3ヶ月おきのファスティングが私の基本生活になってます✨


あとは、出かける時以外の食事は1日1食。


炭水化物、タンパク質、脂質などバランスよく!

※この食事法は皆んなに合うとは限らないです😅


現状の私には今の生活習慣がベストで身体も理想へと近づいてます✨


あっ!でも友達とカフェに行った時とかは

気にせず甘いの食べたりするのでお腹がでたりしますが、次の日にセーブします!笑


もちろん、皆さんにとって違ったベストの

運動回数と食事方法があると思います☺️


少しでも皆さんの理想の身体へ導くことが出来るようにピラティスインストラクター&ファスティングカウンセラーとしてサポートしていければなと思います❤️


PilatesStudioA

ピラティスインストラクター AZU