Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ミツバサンコーワ公式ブログ

ミツバとミツバサンコーワのお話

2020.08.06 06:33

こんにちは。ミツバサンコーワ広報です。
今日は親会社であるミツバとミツバサンコーワの関係についてお話します。


皆さんは「ミツバ」と聞いてどんな商品を思い浮かべられますでしょうか?

四輪車にお乗りの方は「アルファホーン」などのホーンでしょうか?

二輪車にお乗り方は「ETC」「ドライブレコーダー」…?


確かにミツバグループとして捉えた場合正しいのですが
これらは全て弊社”ミツバサンコーワ”が販売している製品です。


え…?

じゃあミツバは何を作っている会社なの…?

という声が聞こえてきそうな気がします…。

お答えしましょう…ミツバでは…


四輪車、二輪車などの車両メーカーで採用されている
純正部品などを製造しています!!


ミツバで生産している純正部品は主に下記の様な部品です。

全ての商品はご紹介出来ませんが、

四輪車、二輪車には欠かせない電装品を国内、海外問わず幅広いメーカーへ納めています。

※ミツバの製品をもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。


ミツバサンコーワの製品はミツバで培った純正部品の設計思想が受け継がれています。
純正部品と同じく安心して皆様に商品を使って頂ける様ミツバグループの一員として
ミツバサンコーワは純正部品と同じ設計思想を持ってアフター用品を開発していきたいと考えています。


いかがでしょうか…?

ミツバとミツバサンコーワの違いお分かり頂けましたでしょうか…?

夏休みに愛車のメンテナンスをする際は
普段は中々気にしない電装部品をちょっと覗いて見て下さい!

"MITSUBA"マークの入った部品がどこかにあるかもしれません。


ミツバサンコーワ公式Twitterではミツバを探せキャンペーン実施中!!

あなたの愛車のミツバorミツバサンコーワ製品を探して投稿すると…

抽選であなたの愛車をイラストにする権利をプレゼント!!

詳しくは公式Twitterをご覧ください。

(※純正部品の装着場所、仕様等についてのお問合せはミツバ、ミツバサンコーワ共にお答え出来ませんのでご注意ください。)