Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

のらり猫日和ブログ

子猫4匹保護(みんなお家が決まりました)

2020.06.14 12:42

お母さん猫が子猫を6匹つれている、と連絡をもらいました。

私たちの住んでいる地域からは少し離れているため捕獲のための観察がうまくできずかなり難航。

最初に子猫を一匹、その2週間後に子猫3匹捕獲。

最初の1匹目はあまり色々気にしない性格の様で、以前からお世話していた1ヶ月くらいお兄さんの猫たちと遊んでもらいすぐになじみました。

あとからの3匹の内だいぶ怖がりな子が2匹いましたが、他の2匹につられて遊んでいるうちに人間のことも「ゴハンくれるし撫でてくれるしまぁいいかー?」と思ってくれたようで思っていたより早くなじんでくれました。

兄弟猫がいるとこういう時本当にありがたいなぁ。

(慣れてくると怖がりの2匹はだいぶ人間に甘えるタイプの子猫でした。)

1ヶ月ほどお世話をしたところでトントン拍子に全員に譲渡のお話がでたのですが、1匹だけお話がながれてしまい、その後もご縁がありそうでなかなかつながらず、みんなより1か月半くらい長くおうちにいた後、譲渡となりました。

兄弟猫がいなくなると当然退屈かつ淋しくなり、人間や他の大人の猫に「かまって!」とくるようになるので、接し方がそれまでとだいぶかわりました。

それまで兄弟で一緒にいることが多いので、ちょっと疲れたときやくっつきたくなったときに私のところへきて甘えることはあっても満足すればまた兄弟でバタバタ遊びに行ってしまうので保育園の先生的な感じの扱いでしたが、1匹になると周りの人間が今何をしているのか気にかけてタイミングみて甘えてくるようになるので親のような扱いになった感じです。

私の今までの経験からすると、子猫が3匹以上いると保育園の先生、2匹以下だと家族、1匹だと親に近いような気がします。(もちろん性格にもよりますが。)

今回の子猫たちはそれぞれ1匹づつ新しいお家へいったので、みんなもそんな風にすごしているのかな~。と思いました。

それぞれのお家で「かわいい我が家の猫!」として迎えてもらい、ヌクヌクゴロゴロ楽しくすごしていけること、とても嬉しく思います!