Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

make happy media

🌲募集中🌲2020/8/11(火)[大阪]ワンフェスきらめ樹間伐@八尾高安山(にしけんミニライブ付き)

2020.08.09 03:21

木の皮を剥いて、日本の森を元気にするプロジェクト「きらめ樹間伐」

大阪八尾の高安山「自然再生の森」では、間伐をし、森のステージを作っています😊

「きらめ樹間伐」を知っていただく機会になれば嬉しいですし、何より「森に入っていく楽しさ」をシェア出来れば嬉しいと思っています。


⭐️「きらめ樹」参考動画⭐️

※ 高安山では、加納義彦先生が行っている、「絶滅危惧種ニッポンバラタナゴ(魚)の保全活動」の一環で開催させていただきます。


日本の森の現状


みなさん知っていますか?

今、日本の森は、手入れが必要なことを。

戦後、僕たちの祖父祖母たちは、数十年後に家を建てる孫たちを想い、たくさんのスギ、ヒノキを植えてくれました。

その木達は、すくすくと育ち、日本の森は緑豊かになりました。

しかし時代は変化し、海外からの木材がとても安く手に入るようになると、日本の木材は使われなくなり、森の手入れもされなくなりました。

そのため、日本には木がたくさん生えているものの、手入れ(間伐)がされていないので、ヒョロヒョロと細い木ばかりに…

そうなると森には光が届かず、木も、森に住む生き物たちも、元気がなくなってしまいます。大雨が降ると、山が崩れてしまったりすることも…


ワンフェスに出来ること


そんな日本の森の現状を変えたいと思い、ワンフェスは動いています!

「きらめ樹」は、木の皮を剥くことで間伐をし、約一年後には枝が落ち、森に光が戻ります。

「きらめ樹」は、明るい、強い森への第一歩なのですね。

みんなでワイワイ

子供がきゃーきゃー

音楽をしたり

寝転んだり

「きらめ樹」をしながら、みんなで森を楽しむことで、森は元気を取り戻してくれます!

🌼楽しんだら、森が元気になっちゃった🌼

それをテーマに、みなさんと森に関わっていきたいです。是非、一緒に森に入りましょう!


間伐プロジェクトリーダー にしけん





【日時】

8月11日(火)9:30~16:00

(※雨天時 近づいたら判断します)


【集合】

9:15 近鉄信貴線 [信貴山口駅]


【場所】

大阪府八尾市 高安山山頂

(信貴山口駅からケーブルで山頂へ向かいます)


【時間】

9:30 ケーブルで山頂へ

    10〜15分ほど山を歩きます

    →森のステージへ

10:00 自己紹介 & お話会

11:00〜14:00「きらめ樹間伐」(途中お昼ご飯)

14:00 にしけんミニライブ

14:30 感想シェア会

15:00 終了

15:45 ケーブルで下山


【参加費(保険代込み、交通費別)】

大人    3500円

高校生以下 1000円

小学生以下 無料


⭐️ハッピーサポーター特別価格 : 500円

ハッピーサポーターとは

https://www.makehappystory.com/sponcer


【交通費】

往復1120円

信貴山口駅→高安山駅(ケーブル山頂)


【申込】

後日申込フォームを立ち上げますので、そちらからお願いします


【持ち物】

●昼食 / 水筒(水分を多めに)

●長袖 / 長ズボン ●長靴 or 足袋など山で動きやすい靴

●軍手 ●タオル ●帽子 ●着替え ●虫除けスプレー

※現地でヘルメットを準備しています


【主催】

NPO法人 MAKE HAPPY 植林/間伐部門「Wonderful World 植林 Festival」


【問合せ】

間伐プロジェクトリーダー 西本賢(にしけん)

info@makehappystory.com

090-7547-6624


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


森に入る予定

8/11(火)八尾 きらめ樹

8/15(土)枚方 プレーパーク作り

8/23(日)八尾 きらめ樹

8/28(金)八尾 きらめ樹

8/30(日)兵庫市川町 きらめ樹

毎月第一日曜日 八尾 ステージ作り



間伐で関わっていく山

大阪府八尾市 / 兵庫県丹波市 / 兵庫県市川町 / 岡山県和気町


森好き集まれ!

ワンフェスのプライベートグループ【Forest Family】にて、日々の活動を報告しています。



🌼ハッピーサポーター募集中🌼

MAKE HAPPYの活動は、みなさまのご支援で成り立っています。にしけんの役割は【日本の山を楽しくお手入れしていくこと】。資金面でも応援頂けると嬉しいです。