Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

EARTH coiffure beauté 新潟中野山

日焼け止めの正しい使い方

2020.08.11 22:54

こんにちは(^^)/

今回は、シミや光老化の原因となる紫外線の予防についてです。

日焼け止めに記載されているSPFやPAの値は日焼け止めの効果の高さを表す指標です。

SPF・・・シミの原因となる紫外線防止する効果の値

PA・・・シワやたるみの原因となる紫外線を防止する効果の値

SPFはあくまで時間に対しての数値であって、強さに対してのものではありません。

数値が高い=強い日差しでも大丈夫ということではありませんので、日常生活とレジャーで使い分けることをお勧めします!

◎日常生活◎

洗濯物干し、近所への外出(お買い物など)程度であれば、SPF15~20、PA++くらいのそれほど強くないもので大丈夫です。帽子や日傘なども取り入れて防御しましょう

◎レジャー・長時間日にさらされる場合◎

紫外線吸収材使用の日焼け止めを使う。

SPF30以上、PA+++以上のものを使い小まめな塗りなおしをしましょう。

夏の肌のお疲れは秋になって響いてきます。

今のうちから入念な日焼け対策を心がけてください!

サロンケアではヒト幹細胞導入コースがオススメです(^^)

いつでもご相談お待ちしております。


新潟中野山店 エステティシャン 小池