発達障害傾向は誰にでも、多かれ少なかれある
2016.06.20 20:47
まず、自分自身についてそう思う。
融通がきかない、
硬い、調子のいい応答ができない、
音に敏感、
こどわりが強い、
まじめ、
幼い、
発達障害となると、社会生活に支障がでるくらいの厳しい状態となるが、
私の場合、そこまではいかないが、似たような傾向が大なり、小なり、ある。
◆
はたして、発達障害傾向が微塵もない方がいたとしたら、その方はとても立派な聖人君子のような人なのでは? と思う今日この頃
写真は我が家の二匹。もうすぐ4歳の誕生日迎えます(^^)