Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

わたくしの巡礼

2016.06.21 01:33

幼いころから日本史が好きだったので、

そして、また、ちょっぴりカメラ小僧だったので、

歴史的建造物をみてあるくのが大好きでした。

わたくしの世代だとプラモデルが流行っていて、

大体みんな、田宮模型の35分の1ミリタリーシリーズとか、

レベルやハセガワの戦闘機シリーズ。

わたくしはそれも勿論作りましたが、

なぜか、法隆寺金堂とか五重塔、平等院鳳凰堂の寺院模型や、

姫路城、名古屋城、大阪城などの城郭シリーズにも填まっていました。

同級生ではこういうの作っているひと、ほとんどいなかったと、

どちらかというとおとうさん世代の趣味だったと記憶してます。

社会人になったぐらいの頃に、和辻先生の「古寺巡礼」、

そしてわたくしの基礎学にもなっている司馬先生の「街道を行く」の

影響もあって、寺院を中心に探訪するようになりました。


しかし、平成21年9月から40日間、腰椎椎間板ヘルニア治療のために入院、

そして手術も終え、社会復帰し、リハビリ通院も終わった頃、

ちょうど京都に行く用事があったので、そうだ、奈良に寄ろうと、

で、なぜか、強い引力に引っ張られるようにして辿りついたのが奈良西ノ京。

薬師寺でした。


でもそこで、不思議なことに気づきました。


わたくしはなぜ、ここにいるの??

それは、薬師如来さまへの御礼だったのですね。

わたくしは、二年間ヘルニアで保存療法行い、

手術も術後のリハビリも順調で社会復帰できました。

それで今回は御礼参拝だったわけなんですね。

しかし、同時にふと、疑問がわきました。


わたくは当時までおよそ30年間、日本中のありとあらゆる仏閣に

参拝、そして撮影させて頂いてましたが、

一体、なにをみてきたんだろうと???

山門?本堂?回廊? 鐘楼?五重塔???

そうなんです。

お寺というのは、参拝し、本尊におあいするところなんですね?

でも、わたくし、それまで、各寺院のご本尊に相対したどころか、

気にしたことすら、ありませんでした。


えーーー!!

なんだよーーーというこの脱力感。

最初からやり直し、ある意味、薬師寺は再出発??

そう思いました。

その足で唐招提寺に行きました。

このコース、何度も歩いています。

奈良は大好きな場所なので、殆どの寺院には

地図もなく行かれました。

そして今度は鑑真さまの御霊に手を併せたとき、ふと、

今度は閃いたのです。


寺院もいいけど、神様のお社のことを意外にきちんと

しらないなぁって...


伊勢神宮には毎年、年末に行ってました。

それは、太陽神、アマテラスさまと、

生きるための糧をご用意くださる源、トヨウケさまへの感謝です。

そう、参拝って感謝なんですよね。

感謝して、次の実践のお知恵を授かり、やり遂げる力を頂くこと、

それが参拝なのですね。


ここに気づくまで、かれこれ30年。いや、実年齢では、半世紀かかりました。


でも、おかげで分かりました。


こうして、わたくしの本格的な神社参拝が始まったのでした。