今の自分 。
2020.08.13 04:11





職場が変わり、
やり方が変わり、
忙しさが変わり、
人間関係も、立場も、全てが変わった。
元の職場じゃ、
西川は速いね!
何て言われる事があったくらいで、
仕事に対して、
そこまでダメな人ではなかったと思う。
そこそこ、自信も付いていた。
はずなんだけど、。
どれだけ経験を得ていても、
環境が変われば、その全ては通用しない。
次は間違えるな、もうやらせないよ、
という様な言葉の重さが、
どんどん、プレッシャーになって、
その重さが、
体の動きや声の大きさ、
思考力をどんどん支配して、
全部が上手くいかなくなり、
今まで、タンタンとこなしていた仕事が、
全くこなせない人間になった。
何も上手くいかない事が止まらないと、
どんどん、自信が無くなる。
自信が無くなると、
簡単な作業も、身体がこわばる。
新入社員の頃みたいに、
スロースタートでは教えてくれない。
当たり前だけど、
ここが辛い。
仕事1つ1つが怖い。
今、そんな状態にある。
自分が新入社員だった頃の気持ちは忘れたけど、
何年か仕事をした中たで、出来た後輩達。
性格にもよるけれど、
真面目というか、慎重な性格の人程、
びっくりするくらいに動作が遅い。
急がなきゃ!という姿勢が見えない。
もっと急ごうね、と、何度も言ってきた。
何度も何度も、恐らく、注意してきた。
その度に、
申し訳ないという様な顔で見てきた。
そんな事を思い出して、
気付いた。
ああ、今の自分だな、と。
急がないんじゃなく、急げない。
いや、急いでるんだけど、
急げていない。
きっとあの子達も、
急げていない事実に、
上手く動けない現状に、
毎日、毎日、耐えている。
必死に、学ぼうとしている。
そう理解できた今、
次の後輩に、どんな言葉を、掛けてあげよう。
どんなフォローが出来るだろう。
最近は、ずっと、
そんな事を考えている。
仕事の帰りに飲むビールが、
最近は、たまりません。