家計簿をMacBookのNumbersで始めました♪
【この記事の内容】
*MacBook で家計簿をつけるには元々入っているNumbersが便利
*Numbersで家計簿テンプレートを利用
*告知 2018年3月30日*
MacBook標準装備のNumbersで家計簿を作りました。
Numbersの家計簿テンプレートでは
月で家計を管理するという感じで
食費や日用品などを
週単位で管理できませんでした。
(これは今でも)
この家計簿は、
そもそもの家計簿の目的である
現在の家計の収支を把握する
ということに焦点を当てて作りました。
収入欄を別表に作り、
家賃や通信量、公共料金などを
固定費に入れて、
冠婚葬祭費や旅行費を
特別費に入力して
生活費と分けています。
更に生活費を週ごとに集計できます。
生活に掛かるお金を見直して
調整していくという
お役に立てればと思います。
*この記事は2016年現在の家計簿テンプレートを使ったものです。
(現在2018年春)
現在は家計簿テンプレートも随分使いやすく
改善されています。
・・・こんなタイトルを付けると
「へ〜、家計簿つけるのか?」と思われるかもですが
すみません。
毎月は面倒なので無理です(笑)
というか毎月細々と
家計簿付ける意味がよくわかりません。
年に1回、家計の概要をつかめば
それでいいじゃん♪という性質なんです。
今月だけ〜と思ってれば
めんどくさくても続けられるし(爆)
そんな私にノート形式の毎月書き込むタイプの
家計簿は不要なんで(笑)
MacBookのソフトで
エクセルみたいに簡単に付けられる
表計算のソフトはないかと思って
探してみたら、ありました!
その名も「Numbers」
せっかくなので簡単に
ざっくりと使い方を書いてみます。
・まずNumbers(ナンバーズ)を起動する。
当たり前ですが、最初にソフトを起動させましょう。
MacBookに入っていない人は無料でダウンロードしましょう。
アプリからApple Storeでダウンロードできます♪
・新規作成をポチッと押して家計簿のテンプレートを選択。
左下にある「新規書類」をクリック♪
(スミマセン、ここで表示されている「家計簿」という文字は
私がすでに作っている家計簿というファイルです。
すでに色々いじり倒してるので、新規作成でテンプレートを呼び出しましょう)
すると書類のテンプレートが表示されるので
「家計簿」を選択して、「選択」をクリック
こ〜んな感じで表示されます。
今回は起動させて、テンプレートを表示させるところまで!
続きは早めにアップします(^_^;)
【次回以降の記事の内容】
ざっくりした各部分の説明、
グラフの設定の変更、
文字の設定の変更、
支出のプルダウン式の項目を変更などしています。
**告知です**
Numbers標準装備の家計簿がしっくりとこなくて
今、自作で
家計簿のファイルを作成しています。
週ごとの食費を計上したり
収入・固定費・生活費を分けて
記入するようになってます。
ぜひ、チラ見してってね(笑)