調律が入りました
2020.08.15 04:19

本日は調律師さんに来ていただきました。

移動でズレた音程だけでなく
しっかりとメンテナンスをしていただき
素敵に蘇りました!

こんなにたくさんの道具で調整します。

外れるパーツは蓋だけじゃありません。
弦伴の中も見えてますね〜
いつも弾いている鍵盤の奥は
こんな風になっています。
特殊な器具を使って1本ずつの弦の音程を調節
この器具はハンマーというのだそうです。
低い方の弦は太いんですよ!
ダンディーな調律師さん
暑い中ありがとうございました!