Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

アプリ✖️娯楽✖️流行り物

2016.06.22 11:36



暇な1日いかがお過ごしでしたか。

ベンズの中期です


皆さん、どんなアプリで遊んでいますか?


今、自分がやっているものは

『シャドウバース』

です。


今週サイゲームスで配信開始された。

カードゲームです。


7人の魅力的なキャラクターから一人選んでプレイヤーとします。


この7人はそれぞれ、使えるカードや戦法が異なっていて幅広い戦略を練りながらゲームを楽しめます。


あるキャラクターは、小さくて可愛いフェアリーを従え数でアドバンテージを稼いだり


あるキャラクターは、獰猛で勇猛、THE ドラゴン パワーで制圧 というようなカッコいいドラゴン達を従え戦うキャラもいます。


キャラが魅力的で女の子のキャラがとにかく可愛い!

それだけでモチベになります



7人のキャラクターももちろん、一部のカードをプレイするときに声優さんがセリフを言ってくれます、それもいい!!


カードゲームとしてもよくできています

最初はアプリだから、とゲームとしてあまり期待していなかったのですが


コンボがしっかりしていたり、カードの種類が豊富だったりします

種類が豊富なのは重要で、種類が少ないとカードパワーが高いものばかり流行ってゲームがワンパターンになります。


コンボ、カードの組み合わせで自分を有利な状況にすること。


カードゲームをやったことある人は、もちろんやったことない人も、ストーリーを見たり

カードを集めたりしたりして遊んでもいいかもしれませんね!


カードゲームをやったことある人は、ランクをかけた対人戦もありますし、自分の戦略を試したり

流行りのカードを使い、やっぱりこのカードつえーーーをやるのもいいでしょう。


あと、マンネリ化していたカードゲーム用語がシャドウバース風にアレンジされていたのは個人的に評価高いです。

カードが出たときに発動する能力を

ファンファーレ


カードが破壊されたときに発動する能力を

ラストワード  

など、新鮮に感じました



アプリとはいえカードゲームなので本気で極めようと思ったら強いカードを手に入れるために課金は要りますね。


でも、カードゲームというのは実際に金がかかります、自分も様々なカードゲームをやってきてその度に諭吉さんを旅立たせました。


実際にカードゲームをやるとしたら、やはり相手が必要になります。

友達とやったり、ショップで募ったり

そういった本来の遊び方ももちろん素敵ですが

すぐやりたい、サクッとプレイしたいときにアプリという媒介はとてもいいですね


ゲームの攻略もどんどん進んできていて

スト5攻略でお世話になっている (勝手に言っている)

ゴジラインでも攻略が始まりました。


この他に

ここなんかも参考になります。



今回何を言いたかったかというと

ケルベロス 強くね


また会おう


カードゲーム大好き   ベンズ