読書たのし
2016.06.23 02:06
図書館で借りた本「日本のことばとこころ」山下秀雄
日本語を主に英語と比較したりしながら解説している本
ただやみくもに文法や単語を勉強するだけでなく、そもそもの感覚を体系として理解する事
あー、そうなんだぁと勉強になります。
教えるにあたっては、そういう専門分野を理論として理解しなければわかりやすく伝える事が出来ない
言語ならば文化や思考も勉強した方が理解出来ます
母国語と他国語の違いを理解しなければ使いこなせるようにならないのです
道はまだまだ遠い