ブログから集客できない、起業したい女性にアイデアを提供し成功に導くコンサルタントのブログ

レギュラーの仕事が無くなったら、次の仕事が入ってくるチャンス

2020.08.25 02:00

レギュラーの仕事が無くなったら、次の仕事が入ってくるチャンスです。それが理解できていれば、ビクビクせずに済みます。


テレビ業界では、春と秋が改編期です。ビクビクしている人は、レギュラーが何本あっても、半年に一度ずつ憂鬱になります。正確にいうと、一年中ビクビクしています。これでは楽しめません。仕事に集中できません。


タモリさんは、31年も続いていた、笑っていいともが終わりました。それでも全く、ビクビクしていませんでした。笑っていいともが終わったから、NHKのブラタモリが始まりました。見たことのある人は、よく分かると思いますが。本当に楽しそうです。地図を見ている時や、川の跡を見つけた時、電車に関する話が出てきた時。子供のようにはしゃいでいます。


笑っていいともは、平日の帯番組です。そうすると、なかなかロケに行けません。都内近郊なら大丈夫ですが、地方は無理です。ブラタモリは、地方ロケがメインです。ということは、笑っていいともが終わったからこそ、ブラタモリが成り立っているのです。


タモリさんほどの、スーパースターだけでなく、一般の人にも当てはまる話です。清掃の仕事をしている人が、雇用先の契約を切られました。時間が空いたので、他の契約先を探してみました。これまでの契約先より、はるかに条件の良い契約先が、たくさん見つかりました。この人は、今のレギュラーの仕事が無くなって、むしろラッキーです。


Barのマスターが、急にクビになりました。オーナーの借金で、お店が維持できなくなったのです。ここで考えました。せっかくの機会なので、カクテルの勉強を、改めてやり始めました。途端に面白くなり、コンテストに入賞しました。そうすると、他のお店から声がかかります。結果的に、給料もアップしました。


世の中には、こんな話が「ゴロゴロ」しています。だから、レギュラーの仕事が無くなっても、不貞腐れないことです。そうすれば大丈夫。きっと「次」に繋がります。結局、仕事とは、これの連続なのです。

→コロナ時代に生き残る働き方と稼ぎ方が学べる、12年間で3,600名以上の女性の人生を変えた個別コンサルの詳細はこちら