飲食店におけるSEO対策。お客様の4種類
本日は横浜駅前にて料理写真の出張撮影をさせていただきました。
店舗で取り扱っているメニューや、web告知用の「追加撮影」ということで、2度来店させていただいておりましたので、良い意味でテンポよく撮影することができました。
本日もそうでしたが、最近は夏に向けての期間限定商品、新商品の撮影依頼を受けることが多いです。
本日は横浜での撮影前に、このホームページを見てお電話にてご依頼して下さった店舗様がいらっしゃいましたが、
その店舗様も新商品の打ち出しに際しての写真の入れ替え、追加を行うといった内容でした。
ご紹介などでお仕事をいただく事もありますが、ホームページを見てお願いしようと思った。というお話をいただけることをいつも嬉しく思っています。
どの業種にしても、インターネット上からの集客にはSEO対策がつきものです。
例え店舗を構え、実際に売る場所がネット上ではなくとも、スマートフォンの普及により、お客様の来店になるきっかけが「ホームページを見て」「食べログを見て」というケースが多くなってきました。
私自身、SEOのプロフェッショナルではありませんが、独自で学び行動に移してきた結果、
「料理写真家」や「料理撮影 低価格」といったビックワードでのYahoo!やGoogleの検索結果が常に1位で表示されるようになりました。
これはそれこそ、実際にSEOのプロフェッショナルに聞いた話ですが、検索上位に表示されても、なかなかクリックする人は少ない。という現実がある様です。
それが例え、検索ワードの1位の表示でも、です。
ではどうするか。
ビックワードに絞らず、スモールワードでの検索結果での1位表示をなるべく増やす。というところです。そうすることで、チリもつもれば山となります。
少しズレた例えではありますが、飲食店経営をする上で、何度も来店してくださる「固定客」を多くつくることと、たまたまその周辺で食べる所を探していた「新規客」をつくることと似ている気がします。
例え新規のお客様が一度しか利用しないとしても、お店の繁盛を願うには、とても重要なことで、固定客と共にどちらも大切にしなければなりません。
ホームページ上での、スモールワードの増やし方は様々ありますが、ホームページ上のページ数を増やすこと。ブログなどで更新頻度を高めること。が簡単かつ効果的であると思います。上位検索したいワードもチラホラ出現させましょう。
チェーン店ではあまり見かけませんが、店長やオーナーの考え、伝えたいことをブログに書いていくことや、従業員さんに協力してもらい、お店の雰囲気などを伝えることもファンを作る重要な作業です。
ホームページはホームページらしく。
ブログを設置することで安っぽく見られそうだという方は、外部リンク数を増やすことをお勧めします。
食べログでも、ツイッターでも、Facebookページでも、別のサイトでブログを運営するでも、どこかにまとまった記事をあげるでも、なんでも構いません。
無理にあれこれひっぱり出してPRすると、長続きしませんが、、、このように考えてみると、少し気持ちが楽になるかもしれません。
それは、「お客様に見つけてもらいたい」
という主観的な気持ちで書くのではなく、「お客様が見つけやすい様に手助けをする」という意識です。
誰の受け売りでもありませんが、私はいつもそういう風に考えています。
自店が宴会を開くのに、ちょうどいい飲食店だ。と思うのなら、わざわざ都心まで行かなくてもうちで出来ますよ。ということをPRしましょう。
鎌倉まで行かなくても、うちの飲食店では鎌倉野菜を取り扱っています。
家族でゆっくり食べるならうちのお店を利用してください。
なんでも構いません。
それはまだ自分のお店に来店されたことのないお客様にとって、最高のサービスに他なりません。
お客様にも4種類ある。というお話を時々させていただくのですが、それは
●まだお店を知らないお客様
●お店は知ってるけど興味がないお客様
●お店を知っていていつか行きたいと思っているお客様
●すでに一度以上ご来店いただいたお客様
の4種類です。(大雑把ですが)
この全てのお客様にPR、告知できるのがネットでありホームページです。
そこに載っている写真や文書。口コミが良ければ、当然見ていただいた方には興味を持っていただけます。
私ができることは、料理写真の提供。
簡単ですが、店舗運営や管理にまつわる御用聞きなどです。
6月~8月の間。当ホームページでは1000円キャッシュバックキャンペーンを実施しています。
内容は、このホームページ上に写真の記載をご了承いただくこと。(店舗名などは控えます)
また、私自身の食べログやレッティでの口コミ投稿を行い、撮影させていただいた店舗様の告知を行うことです。
私のサイト内に掲載する料理写真は許可をもらっていない店舗様が多いため、料理写真が多くありません。そのご協力をいただく代わりに、店舗様の告知をこちらで行います。
win winの関係だと認識していただけると非常に有り難いです。
ご興味のある方は、この際に是非ご利用くださいませ。
皆様からのご連絡、ご依頼を心よりお待ちしております。
料理写真家 岡本 光城