西宮砲台(摂津国・西宮市)
2020.08.26 21:23

幕末期に江戸幕府が大阪湾防衛のために築いたが、使用されずに明治を迎えた(案内板)。
現在は国指定史跡に指定されており、砲台が現存している他、周囲には土塁のようなもの(案内板に書いてある土堤か)がある。
アプリで簡単、無料ホームページ作成
幕末期に江戸幕府が大阪湾防衛のために築いたが、使用されずに明治を迎えた(案内板)。
現在は国指定史跡に指定されており、砲台が現存している他、周囲には土塁のようなもの(案内板に書いてある土堤か)がある。