HG ジンハイマニューバ その1
唐突ですが、ジンハイマニューバさんをゲットしました。
何故今さら購入したのかについては謎です。
まぁ模型の世界に「今更」ってのは無いんですが、唐突っちゃ〜唐突ですかね。
でも欲しかったんだもん。物欲に任せて購入するのが大人の特権ってフルフロンタルも言ってるし(言ってない)。
ワテクシはそれ程SEED系の機体にはそそられないんですが、それでもレッドフレームさん等はお口に合います。そしてこのジンハイマニューバさんも非常に美味しゅうございます(岸朝子風に)。
ちなみに通常型のジンさんはハイマニューバさん程ではありませんがお口に合います。
って事でまずはいつものように箱絵のご紹介です。
アニメ絵・・・とはまた違うんですが、機体がくっきりと見やすい素敵な箱絵です。
そしてパチったものがこちら。
格好いいです。
前面の増加装甲と脚部の増加スラスターと背部の強化スラスター。特に脚部の増加スラスターがMSVちっくでたまりません。実際にこのキットはSEED MSVとして発売されています。
流石に古いキットなので、最新のキットと比べれば各部の構造やパーツ割等は甘かったり、造形がしょぼかったりしますが、それでも格好いいです。
ただ・・・ん〜ん、何なんざんしょ。何とな〜く・・・バランスが変って感じの日本語・・・。的確な日本語があるはずなんですが思い出せません。
えっと・・・つんつるてん?!
いや、違うな・・・ちんちくりん?!
これも違うな・・・ずんぐりむっくり?!
これは全然違うな・・・すっとんきょう?!
いや、そうじゃない・・・(-_-;
とにかく各部の作りはそんなに悪くはないんですが、何となく違和感があるんですよ。
でもネットで特にバランス変更とかしていない完成品とかを見ても違和感は無いんですけどね。
気の所為・・・ですかね。一応SEED系では名キットらしいです。
まぁ奇妙な違和感があったとして、ワテクシに何か出来るわけもないのでそのまま放置する事にしますw
って事でいつものようにワテクシの大好きな後ハメの話も含めてこのキットの攻略方法について解説していきます。
まず脚部ですが、ふともも・膝関節・スネ・足首がそれぞれバラバラになっているので塗装後に組み上げる事が出来ます。しか〜し、スネ部分の前面にはアンクルアーマー、後面にはスラスターがスネの左右のパーツで挟み込みされているので、ここを攻略しなければなりません。
ネットを検索してみると受け部分をC字に切り欠くのが定番なんでしょうかね。でもワテクシはここは既存の軸を使わずに、新規に軸を作ってそこへアンクルアーマーやスラスターを付ける方法で攻略しようかと思います。
そして股間部は昔ながらのボールジョイント接続なので足が八の字に開いてくれません。じっくりと作り込むのであれば股関節ごとごっそりと30MMのものに置き換えるって手もありますが、面倒だしそこまで手を入れる程のものでもないので、ここは太ももの後ろ側の軸に干渉する部分だけを削って手軽に済ませようかと思います。
また足首ですが、足の裏のパーツが一体になっているため、本来色が違う中央の部分まで同じ色になってしまっています。ここは塗装の便を考慮して足の裏のパーツを前部・中央・後部の3つに切り分けてしまうのが良さそうです。
次に腕部ですが、ここも前腕・肘関節・上腕が塗装後に組み立てられるようになっているので後ハメは不要です。しか〜し、肩アーマーだけは前後挟み込みになっているのでそこだけ後ハメ処理が必要になります。実はモビルジンさんは肩にラインが入っているデザインをしていて、幸運な事にハイマニューバさんは肩の一部を隠すように増加装甲が付いています。この増加装甲に隠れる部分に合わせ目を逃がす事で後ハメ加工が出来ます。
次に胴体ですが、ネットを調べてみると、ここは定番の後ハメ方法があるようです。胴体はグリーンのパーツの胸部と白いパーツの腹部に分けられていて、それぞれがダボで接続されるようになっています。ここは胸部のダボ穴を一部切り欠いてあげれば腹部を下から後ハメ出来るようになっています。
次に頭部ですが、ハイマニューバさんのデザインのおかげで後ハメが不要です。ただ、モノアイ部分がのっぺりとした部分にシールを貼るだけのものなので、ここはモノアイっぽいディテールを埋め込む工作を楽しむのが良さそうです。
最後にバックパックですが、ここは後ハメを必要とする部分が全くありません。ただ、左右のエンジン前面にチラ見えするダクトっぽいディテールの真ん中に合わせ目が発生してしまっているので、ここの合わせ目を消すのが非常に難しいというか面倒そうです。ここの部分だけプラ版で新しいものを作ってそっくり入れ替えてしまうのもアリですが、そこまで手間をかけるのも面倒ですしねぇ・・・。まずは丁寧に合わせ目を消す方法でやってみて、うまく綺麗に消せなかったらごっそりと新規作成してすげ替えるって方法でいこうかと思います。
基本的にこのジンハイマニューバさんは複雑な後ハメを必要とする部分が非常に少ない塗装派には優しいキットですね。なのでサクサクと作る練習にはもってこいですな。
後は何色に塗装してあげようか考えなくちゃですね。
特に思い入れのある機体ではないので、オレンジに塗ってミゲル専用とかにしてしまうのもありかな。まぁ何かしら別の色を考えると思います。