原田"ちえぞう"千栄の部屋

半年ぶりの

2020.08.28 14:51

2月の臨時休園直前に行ってからほぼ半年ぶり。

こんなに行かなかったことはあまりないなぁ(笑)

日付指定パスポートをやっとこさ入手して行ってまいりました。

東京Disney Sea!


舞浜駅を降りてリゾートラインへ。

ラッキーな事にダッフィー&フレンズのリゾートラインに乗れました😆

我々はジェラトーニの車両へ。

座席もモフモフ❤

平日で夏休みも終わったからか人は少なめ。

天気が良かったので日焼け止めと日傘で応戦(笑)

8時オープンでしたが準備が整ったというアナウンスと共に5分前に開場。

さぁ、冒険のスタート!


人数制限されているのでFPはなし。

我々は一目散で超人気アトラクション「ソアリン」へ。

WDWでも乗って感動したアトラクション。

いつもはFPを取るのも難しいのでとにかく朝イチ制覇しなければ!と走らず早歩きで向かい、これまたラッキーな事にスタンバイ15分弱で乗れちゃいました😆

喜びのおデコ(笑)


ここからアプリを見ながらスタンバイ時間の短いアトラクションを目指しました。

タワテラ→シーライダー→センターとこの段階でほぼ1周(笑)この辺からどのアトラクションにどの順番で乗ったか覚えてませんが(笑)

ほぼ11時までにお目当てのアトラクションはほぼ制覇。

そしてランチは事前予約しておいた「櫻」へ。

味もボリュームも食いしん坊の我々にはもってこいのレストラン(笑)

今回いただいたのは鶏の竜田揚げと櫻限定のドリンク❣️

茶碗蒸しにはミッキーアイコンのかまぼこ入り😆

美味しく頂いて午後の冒険へ!

トイマニで大騒ぎ(笑)

久しぶりだったので点数は振るわず💦

人がほぼいない通路はとても新鮮でした!

流石に13時過ぎると陽射しと温度がえらいことになり、ザンビー二ブラザーズレストランで小休止。

こまめに水分補給してました。

出てくると真夏の風景が。

そう言えばこの時期には来ないんです。

夏休みで人が多いし暑いので(笑)

なのでこの夏色の景色も新鮮!

少しずつ日が傾き始めたのでゆっくりパーク内をお散歩。

そして2回目のトイマニ(笑)

やはり点数は振るわず(笑)

屋外で距離をとっての並びだったのですが、人が混みいってないのと列がサクサク進むのでほぼストレスなし!

恒例の後姿ショット。

ショーやグリーティングがないのはちょっとさびしいけれど、とても充実した楽しい1日となりました。

既にまた行きたくなっているクマさんとネコさんです(笑)

はい、よく歩きました!