スマイル講座 第8章 社会性のある子どもに育てよう
2020.08.29 07:22

これまでこのブログで
スマイル講座1~7章まで部分的にではありますが
紹介してまいりました

スマイル講座の紹介もいよいよ今回で終わりです
8回ともお付き合いいただいた方
今回が初めての方
何回か読んでくださった方
本当にありがとうございました

さて
8章では1~7章を学んで
実際の子育てに取り入れてみて
親はどのように変化したのか
子どもはどのように変化したのか
振り返っていただく時間を多くとっています
受講者の方の声を少し紹介します
・子どもとの信頼関係ができはじめ 子どもが自ら動くことが増えた
・自分自身に自信ができた
・子どもに対する心配性がましになった
受講者の方を通して
子どもに対する信頼が増すほどに
子どもからの信頼も得られ
良い相乗効果になっていくと感じたスマイル講座でした