SALOKARI ~美容師とシェアサロンのコミュニティ~

サロカリQ&A

2016.07.02 03:10



サロカリのサービスについてみなさんが疑問に思うことを事前に解消するべくQ&Aをまとめてみました。


その他の質問は運営にお問い合わせください。

 

 



《プレイヤーのギモン》

 

Q・サロカリではカラーやパーマの施術も行えますか?


A・すべてのメニューが行えます。


 


Q・料金の設定は自由ですか?


A・料金の設定は自由です。

 


Q・お支払い時、カードは使えますか?


A・カード利用不可の店舗もあるため、現金のみとなります。


 

Q・長時間使用する場合は割引などありますか?


A・パートナーサロンにお問い合わせください。


 


Q・光熱費は別途支払いが必要ですか?


A・必要ありません。

 

 

Q・領収書はもらえますか?


A・もらえます。

 


Q・道具はなにを準備すればいいですか?


A・ハサミと使用する薬のみです。ご自分のブラシや道具やスタイリング剤を使用したい場合は持参してください。



Q・待合室などはありますか?


A・ないサロンもありますので、気になる場合は使用前にパートナーサロンに確認してください。


 

Q・席を2席以上使うことは可能ですか?


A・できません。1人1席のみです。

 


Q・アシスタントと一緒に使用することはできますか?


A・できません。

 


Q・理容師も使用できますか?


A・美容師法により理容師は使用できません。


 

Q・サロンに所属していない主婦でも使用できますか?


A・できます。

  


Q・パートナーサロンが集客をしてくれますか?


A・お客様はすべて自分で連れてきてください。


 

Q・パートナーサロンを借りることや、店名、住所などを宣伝しても大丈夫なのでしょうか?


A・ホームページ、ブログ、各SNSなどで宣伝可能です。


 

Q・ネイルやマツエクもできますか?


A・サロンによります。お問合せ下さい。

 



《パートナーサロンのギモン》


Q・どのような美容師がくるか不安です。


A・サロカリサービス使用時に全員に所属サロン、免許の有無などの審査を行いますので安心してください。


 


Q・他のお客様に迷惑がかかりませんか?


A・例えば1席しかない個人サロンなどで、お客様に迷惑がかかる可能性が大きい場合は入会はおすすめしません。


 


Q・お客様の予約と被ってしまったらどうすればいいですか?


A・先に予約した方を優先してください。混み合うことが予想される時間、曜日には特に注意してください。




Q・設備、道具の故障などのトラブルがあったらどうしたらいいですか?


A・使用前にパートナーサロン、プレイヤーの双方にトラブルが起きた場合について明記した誓約書にサインしていただきます。万が一トラブルが起きた場合にはその誓約書に従ってください。

 

 

Q・新規飛び込みのお客様を代わりにプレイヤーに担当してもらうことはできますか?


A・できません。



Q・カラーやパーマもしたいと言われましたが許可してもいいですか?


A・原則ヘアカットのみです。カラーやパーマをすることで金銭、施術トラブルが起きた場合、責任は負いません。


 


Q・保健所に使用について毎回確認する必要がありますか?


A・ありません。詳しくはお問い合わせください。


 


Q・サロカリの契約は1ヶ月ごとですか?


A・1ヶ月ごとです。退会されるとホームページとフェイスブックから店舗の詳細が消去されます。


 

Q・サロカリ退会後、引き続きサロンを使用させても構いませんか?


A・退会後は保健所に指摘される可能性があるのでオススメできません。


 


Q・使用してくれたプレイヤーと週単位または月単位の面貸し契約を結ぶことはできますか?また、アルバイトや正社員として雇うことはできますか?


A・できます。その場合は双方で話し合い決定してください。