Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

家事時短テクニック

2016.07.02 21:35


人気サロンは戦わない! 主婦から好きなことで起業


笑顔発信ふんわり経営者 石川都です。



優しい朝陽が気持ち良い日曜日。

今日は、ロジアに珈琲を持っていきブログを書いています(*^^*)

外にいるだけで癒されます。


先週のブログを見ても、先々週のブログを見ても日曜日は同じようなブログになってしまいますね。

私は、ネイルサロン、ネイルスクールを経営している経営者ですが、もう一つの顔は主婦です。


サロンをオープンさせてからは、仕事が忙しく家事と両立するのが大変でしたが、その中であみ出した時短家事テクニック(?)がいくつかあります。

もしご興味がある方は、これから少しずつ書いていきますので、読んでみてください!


1つ目は、ざっくりですが朝の時間割、夜の時間割を決めるということ。

子供の成長や自分の仕事の内容が年々変わったりするので、時間割は時々変更します。


なので、メモ帳にちょっと書く程度ですが、時間割を作ることで家事効率はかなり変わります。

ちょっと恥ずかしいですが、こんな感じのメモです。

完全に時間通りに進める訳ではありませんが、朝起きて、自然に体が起きるように、まず外に出て植物にお水をあげる。

昨日の新聞を納戸に入れて、食洗機に入っている食器を食器棚に戻す。ついでに珈琲を淹れる。


机もサッと拭くだけでも習慣にしてしまえばいつも綺麗を保つことができます。

こんな具合にいつものルーティーンが決まっています。


それにしても、ひらがなだらけのメモ帳(笑)

時短家事テク続きは、次回お伝えします。


さてさて、本日は地域の奉仕活動でちびっ子広場の掃除に行ってきます。


みなさま、素敵な日曜日をお過ごしください(*^^*)