【ガイド山行】立山・東一ノ越
2020.09.02 01:06
昨日は日帰りで行けて、あまり人がいなくて、涼しく快適に歩ける所に行きたいというご要望のお客様と立山の東一ノ越に行ってきました。

入山前の天気予報ではビミョーな感じでしたが、室堂まで上がってこれば良い天気♪

チングルマはもうとっくに綿毛になってて、夏の終わりを感じさせてくれます。

一ノ越から東一ノ越へは黒部湖に向かって緩やかに立山の南側の斜面を下っていくのですが〜

徐々に横切る斜面は急になっていくので、滑落に注意が必要です。
危ない所だと、200m位は転げ落ちていっちゃうかもな〜
ですが、道中には〜

高山植物がまだまだ咲き誇っていました♪
東一ノ越に到着すると、そこは小さな広場になっていて〜
室堂からすれば立山の裏側の荒々しい景色が見れたり
タンボ平を見下ろせる絶景スポットです♪
あと1ヶ月程すれば、紅葉の景色が素晴らしい場所でもあります。
お昼ご飯を食べたら、同じルートを帰路として帰りますが、そこからは龍王岳も目に入ってきます。
心の中で、「あぁ、クライミングで登りたいな〜」なんて思ってたり(笑)
9月になって、気温も下がってくるのが体感できるようになってきて、夏山全盛期のような騒がしさのない気持ちの良い山行となりました。