Independence day!!! 独立記念日に考える光と影・・・




Today is the Malagasy independence day.
So I went to the stadium to see the military parade in the morning.
I saw many soldiers and sailors and then I find the divers very interesting.
A vast crowd had assembled in the stadium, so I was there for just one hour.
本日6月26日、マダガスカルの独立記念日でした。
街のデコレーションや数週間前からの様子を伺う限りクリスマスよりも大事なイベントだということが伝わってきます。
午前中、スタジアムで大統領や政府関係者が出席する軍事パレードイベントが行われるということで足を運びました。
入口付近では、荷物の中身検査と身体チェックがありました。
パレードは観閲部隊、儀じょう隊、そして軍の装備品も走行していました。
私が興味を持ったのは、潜水ダイバー(たぶん海軍か海上保安官)が潜水服を着て小型船に乗り、それを車で牽引していたものでした。
今日は始まる前からすごい観客だったので、1時間ほどでスタジアムを後にしました。
I saw many motorcycles, cars, soldiers and police officers who were waiting for their turn out of the stadium. Some police officers who looks in SWAT unit refused permission to take a photo.
And some police officers killed time playing cards in the police car.
スタジアムの外では、出番を待つ軍人、警察官、そしてバイクや装備品が待機していました。
SWATような特殊部隊の警官もいたので、写真を撮りたいとリクエストしたのですが、硬くなに断られました。ま~彼らは楽しそうに自撮りしてましたけど笑
そしてパトカーの中を覗くと、トランプをして待ち時間を潰している警官もいました。
ま~独立記念日に固い式典だから気持は分からないでもありません。
The fireworks were quite magnificent more than I expected yesterday’s night.
But unfortunately there was another firework at the concert venues after 7pm today's night.
It was real explosion. I heard that it was a hand grenade.
Two people were killed instantly, and three people were killed in a few days after that explosive incident. More than 80 people were injured.
I don't know the criminal has been caught at the venues.
Actually, I was about to go to there to see the concert before 7pm.
I just felt a little bit tired and a light rain made me go home.
I was so scared!!! The news of explosive gave me goose bumps!!!
I think that the criminal has no connection with Muslin.
But It seems that there is a connection between crime and poverty.
Malagasy said that a widening gap between the rich and the poor caused the incident like this.
I can't believe such a thing really happened.
前夜祭の花火はすごかったです!!!
花火の本数はそうでもないですが、かなり近距離で見れるので爆音と大きさにです!!!
ー 今日の19時前 -
帰宅途中、今朝パレードが行われていた会場がコンサート会場に変わって、多くの観客がコンサートを楽しんでいる様子が外から歩いていて伝わってきました。
昼は友人宅で食事をして午後もゆっくりしていた僕ですが、ちょっと疲れていたのと、小雨が降っていたのでコンサートにも大いに興味がありましたが、そのままスタジアムを覗かず帰りました。
20時頃、大使館で勤務する日本人の友人から電話がありました。
19時過ぎにスタジアムで爆発があって死者もでているとのこと。
友人は僕が心配で電話をくれたのです。
聞くところによると、手榴弾らしきものが爆発したそうで、即死2名。数日後死者5名に。軍人や警備員も含む80人以上の負傷者。
実行犯は逮捕されたかどうか知りませんが、ムスリムと無関係のようです。
爆発事件が起きたのは富と貧困の格差に大いに関係しているのでしょう。
この事件は、その格差に不満を持つ一部のマダガスカル人の犯行で、政府に対する怒りの表れだと言っている地元の方が多いです。
普通に生活していると見えない影・・・
これが現実なんだと鳥肌が立ちました。
普段、街で目にするのは物乞い達・・・しかも子供が大半・・・
私は人口の多い首都で活動しているので、1歩外に出れば子供に物乞いをされない日はないです。多い日は何十人にされるかわかりません。
ハインリッヒの法則のように、多くの物乞いの頂点に死者も出してしまう事件があるとしたら、ピラミッドの底辺の事象を見て見ぬふりをしていいのでしょうか。
事件を無くそうとしたら、底辺の事象を放置しないで、1つ1つ解決しないと同じことが繰り返されるような気がします。
最近、世界各地で起きている不幸な出来事にも似たようなことが言えるのではないでしょうか。
考えても考えても難しく頭の痛い問題ですが、日々生きるのに必死な人達も多いということを決して忘れてはいけない。
今日はお祭りのはずですが、『光と影』について考えさせられました。
あ~~~、本当にコンサート会場に行かなくてよかった。