GH北のおひさま8月の取り組み(R2.8)
2020.09.03 10:27
8月1日 おもてなしカフェは、ところてんを手作りし、フルーツ、抹茶アイス、あずきをトッピングして、黒蜜シロップをかけパフェにしました。 斬新でおいしいと好評でした。



8月10日 プチ夏祭りを行いました。 焼きそば、お好み焼き、フランクフルトなどみなさん沢山食べられていました。 その後、自分で浴衣と帯を選んでもらい
浴衣に着替え写真を撮りました。 選んでいる時は、これは派手やな~あんたそれが似合うわ~と楽しそうでした。
8月16日 家族会は残念ながら家族の参加は控えさせていただき、初のリモート家族会!ということでしたが、なかなかご家族の方も時間が合わず、個別のビデオ通話になりました。 利用者さんは、電話に顔がうつって声がしているのが不思議なようです。ご家族様も面会が出来ないので、元気な様子が見れてよかったと喜ばれていました。
手作りのお弁当も、暑さで食欲が落ちていた方も、残さず食べられていました。
おやつの時間にはパン食い競争をしました。 あごが外れそうな勢いでした(笑)